切干し大根とピーマンの油炒め
2025.05.20
今週のテーマ
もう一品ほしい時に!
Point
切干し大根のシャキシャキ食感♪和と洋の調味料でさっと炒めます☆
全体量=704Kcal 瀬川 徹さん
作りやすい分量
・切干し大根…40g(水で戻しさっとゆで、水にさらし、水気を切る)
・ピーマン…2個(薄切り)
・オリーブ油…大さじ3
・ニンニク…1片(細かく切る)
・タカノツメ…お好みで適量(種を除く)
・ツナ缶詰…1缶(80g)
・麺つゆ(3倍濃縮)…大さじ2
・黒コショウ…適量
・ピーマン…2個(薄切り)
・オリーブ油…大さじ3
・ニンニク…1片(細かく切る)
・タカノツメ…お好みで適量(種を除く)
・ツナ缶詰…1缶(80g)
・麺つゆ(3倍濃縮)…大さじ2
・黒コショウ…適量
作り方
- フライパンに、オリーブ油、ニンニク、タカノツメを入れて火にかけ、香りを出す。
- ピーマンを加えてさっと炒め、切干し大根も加えてさっと炒める。
- ツナ缶詰を汁ごと加え、麺つゆも加えて炒める。黒コショウをふりかけて完成。

関連記事
おすすめ
記事ランキング
おすすめ