鶏のレバーペースト オープンサンド
2025.06.04
今週のテーマ
疲労回復におすすめ!
Point
お酒のおともで疲労を回復☆
ジャルディーノ 岡元聡さん
作りやすい分量
・鶏レバー…300g
・タマネギ(小)…1個(薄切り)
・ブランデー、白ワイン…各30cc
・生クリーム…50cc
・ハチミツ…30g
・バター…50g
・塩、コショウ、小麦粉、オリーブ油、バゲット…各適量
・タマネギ(小)…1個(薄切り)
・ブランデー、白ワイン…各30cc
・生クリーム…50cc
・ハチミツ…30g
・バター…50g
・塩、コショウ、小麦粉、オリーブ油、バゲット…各適量
作り方
- 鶏レバーは白い筋を取り除き、4等分に切る。ハツがついていたら、同様に筋を取り除き、半分に切る。ボウルに入れ、もみ洗いして血合いを取り、キッチンペーパで水分を除く。
- フライパンにオリーブ油をひき、タマネギを甘味が出るまで炒める。
- 1に塩、コショウをふり、小麦粉も軽くふり、2のタマネギを寄せて入れる。色づくまで焼き、裏返して両面を焼く。
- ブランデーを入れアルコールが飛んだら、白ワインを入れ、水分がなくなるまで煮詰める。生クリームを入れ、軽く煮込む。
- 4をブレンダーでペースト状にする。バター、ハチミツを混ぜ合わせ、塩、コショウで調味して、なめらかにする。
- こんがり焼いたバゲットに塗っていただく。

関連記事
おすすめ
記事ランキング
おすすめ