
老舗の温泉宿「愛真館」がリニューアル!
2025.06.03
盛岡の奥座敷、つなぎ温泉の愛真館が和の趣きにリニューアル!とてもお得な飲み放題サービスがスタートしましたよ。
生まれ変わった宿の雰囲気や、縄文時代の遺跡をモチーフにした温泉の魅力をお伝えします♪
生まれ変わった宿の雰囲気や、縄文時代の遺跡をモチーフにした温泉の魅力をお伝えします♪
落ち着いた空間で飲み放題☆

今回お邪魔する「愛真館」は、盛岡つなぎ温泉で昭和13年に開湯した老舗の温泉宿。

この度、和を基調とした落ち着いた雰囲気でリニューアルしました。
内装だけではなく、4月から「ドリンクインクルーシブの宿」としても生まれ変わった愛真館。
内装だけではなく、4月から「ドリンクインクルーシブの宿」としても生まれ変わった愛真館。

特設会場の営業は15:00〜22:00 / 翌日7:00〜
なんとチェックイン後から、アルコールやソフトドリンクなどが飲み放題なんです!
居心地の良いロビーで、夜も朝もゆっくりとお酒を楽しめるなんて最高ですね。
居心地の良いロビーで、夜も朝もゆっくりとお酒を楽しめるなんて最高ですね。

チェックインしてすぐに一息つきながら飲み、夕食前に一杯ひっかけ、夕食の時間にはまた夕食会場で飲み……という楽しみ方をされているお客さんも多いそうですよ。

また、7月には夕食会場もリニューアルするそうです!
岩手の33市町村をテーマに、県内産の食材を使ったバイキング料理をいただけるとのこと。
こちらも楽しみですね♪
岩手の33市町村をテーマに、県内産の食材を使ったバイキング料理をいただけるとのこと。
こちらも楽しみですね♪
縄文時代にタイムスリップ!楽しい温泉
飲み放題に夢中になって忘れてはいけないのが温泉。

つなぎ温泉の西に位置する「萪内(しだない)遺跡」をモチーフにした庭園縄文風呂では、建物や庭園の草木まで縄文時代をイメージして作られており、まるで縄文時代にタイムスリップしたような気持ちになれますよ。
お湯の温度は42度ほどで、しっかり体が温まります。陽の光でキラキラと輝く水面が美しいですね。
お湯の温度は42度ほどで、しっかり体が温まります。陽の光でキラキラと輝く水面が美しいですね。

竪穴式住居をモチーフにした露天風呂「竪穴の湯」は、なんと水深120cm!
立ったまま入れる新感覚のお風呂です。
立ったまま入れる新感覚のお風呂です。

自然に囲まれ、木製の浮きにつかまってプカプカと入るお風呂は最高にリラックスできますよ。

より楽しい時間が過ごせる場所として生まれ変わった愛真館。
ぜひご家族やご友人と素敵なひと時を過ごしてくださいね。
ぜひご家族やご友人と素敵なひと時を過ごしてくださいね。
お問い合わせ
盛岡つなぎ温泉 愛真館
【住】盛岡市繋字塗沢40-4
【TEL】019-689-2111
【住】盛岡市繋字塗沢40-4
【TEL】019-689-2111
宿泊
1泊2食 13,200円~(2名1室)
日帰り入浴
【時間】平日 11:00~16:00 / 土日祝 11:00~15:00
【料金】平日 大人 1,200円、お子様 600円 / 土日祝 大人 1,400円、お子様 600円
【料金】平日 大人 1,200円、お子様 600円 / 土日祝 大人 1,400円、お子様 600円
動画はこちら!

関連記事
おすすめ
記事ランキング
おすすめ