MENU
7月開催のイベント情報【7/11更新】の画像
7月開催のイベント情報【7/11更新】
2025.07.11
5きげんテレビのPRコーナー「VIVA!わんだふぉ~」にてお伝えした、7月に開催されるイベント情報をご紹介します!
※放送時点の情報です。
【7/13】CHICKEN SONIC2025
  • イメージ1
開催日時
7月13日(日) 9:00〜20:00
場所
岩手県九戸村ナインズ球場
入場料
無料
内容
・ロックフェス
・ドリンク&フード販売
・オブチキマルシェ
・のど自慢大会
ロックフェス スペシャルゲスト
SATOMANSION / (nil) / 松本哲也 / ROODY'S
岩手県最北端のロックフェス「CHICKEN SONIC2025」が開催されます。プロアマ含め総勢13組がパフォーマンスを行いますよ。飲食ブースには40店以上が集結!ぜひ音楽と美味しいもので最高の1日を過ごしてみてください。
【7/13】盛燈祭(もりとうさい)
  • イメージ1
開催日時
7月13日(日) 11:30〜開会式
会場
盛岡大通商店街 MOSSビル
内容
・さんさ踊り
・屋台出店
岩手学生文化交流イベント「盛燈祭」。県内の学校15校以上が盛岡に集結し、学生たちが岩手の夏を盛り上げます。さんさ踊りなどのパフォーマンスやタコス、かき氷などの屋台出店がありますよ。
【7/19】第46回 浄土ヶ浜まつり 浄土ヶ浜夜市
  • イメージ1
開催日時
7月19日(土) 16:00〜20:30
場所
浄土ヶ浜レストハウス前
生演奏ステージ
・FOLLOW WINDS 16:00~17:00
・宮古あばれ太鼓 17:30~18:00
・鈴木牧子トリオ 19:00~20:00​​​​​​
イベント
・宮古うみねこ丸サンセットクルーズ ※完売御礼
・サンセットカヤッキング ※完売御礼
新鮮な海の幸やビール、美味しいグルメを夜の浄土ヶ浜で満喫してみませんか。ビッグバンドや太鼓、ジャズの音色と美味しいグルメ、そして夜の海で素敵な夜になること間違いなしです!
是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
【7/19〜20】岩手県立南昌みらい高等学校音楽部 第1回定期演奏会
  • イメージ1
開催日時
7月19日(土)
開場 17:20 / 開演 18:00
7月20日(日)
開場 12:50 / 開演 13:30
場所
矢巾町田園ホール
チケット
一般  700円(当日 1,000円)
中高生 400円(当日 700円)
プレイガイド
田園ホール / ショッピングモールアルコ / パルクアベニューカワトク
プログラム
Ⅰ.ア・カペラの響き
Ⅱ.谷川俊太郎の世界
Ⅲ.みらいJUKEBOX
Ⅳ.プロローグ〜過去と未来を繋ぐ歌声〜
お問合せ
南昌みらい高等学校
TEL:019-697-8247
南昌みらい高等学校となって初めてとなる定期演奏会が開催されます。高校生たちの美しい歌声を聴きに訪れてみてはいかがでしょうか。
【7/20】盛岡日産モーター本社仙北店 2周年記念イベント
  • イメージ1
開催日時
7月20日(日) 10:00〜16:00
会場
盛岡日産モーター株式会社 本社仙北店
内容
・電気自動車からの給電によるエレクトーンオンステージ
・モデルカーで遊ぼう
・キッチンカー出店
・ヨーヨーつり
他にも車に関するキャンペーンなどもあります。
お問合せ
盛岡日産モーター株式会社 本社仙北店
TEL:019-681-6623
お子様も一緒に楽しめるイベントが日産モーター本社仙北店で開催されます。車の購入を考えている方だけでなく、お子様がモデルカーで遊びながら電気自動車の仕組みを勉強できる催し物もあるので、ご家族揃って足を運んでみてはいかがでしょうか。
【7/20〜21】ふれあいコンサートin雫石
  • イメージ1
開催日時
【まきば園ミニコンサート】
7月20日(日)
1回目 11:00〜 / 2回目 14:00〜

【野菊ホールメインコンサート】
7月21日(月祝)
開場 13:30 / 開演 14:00
まきば園ミニコンサート
<会場>
小岩井農場まきば園内特設会場
<観覧料>
無料
※ただし、まきば園入場料 大人(中学生以上) 800円、子供(5歳〜小学6年生) 300円 が別途必要。
<内容>
サックス四重奏、木琴五重奏、金管五重奏などで贈るアンサンブルコンサート
野菊ホールメインコンサート
<会場>
雫石町中央公民館 野菊ホール
<観覧料>
無料
※要整理券
※未就学児入場不可。申込制託児室あり
<内容>
東京藝術大学器楽科による吹奏楽のほか、町内有志によるコラボレーションステージ
<プログラム>
♪ジャパニーズ・グラフィティーⅣ〜弾 厚作 作品集(編曲:磯崎敦博)
♪君といつまでも〜お嫁においで〜サライ
♪シング シング シング(作曲:ルイ・プリマ/編曲:岩井直溥)
♪空海の旅(編曲:広瀬勇人) コラボ出演:雫石中学校吹奏楽部
♪ひまわりの約束(作詞・作曲:秦基博/編曲:西條太貴) コラボ出演:しずくいし混声合唱団/童謡の滴/雫石中学校吹奏楽部(合唱参加)
入場整理券頒布所
雫石町中央公民館 / 雫石公民館 / 御所公民館 / 御明神公民館 / 西山公民館 / 小岩井農場まきば園 / 雫石町役場総合案内
お問合せ
雫石町中央公民館 野菊ホール(託児室申込先)
TEL:019-692-4181
小岩井農場まきば園
TEL:019-692-4321
雫石町の2会場で2日に渡りコンサートが行われます。小岩井農場で遊ぶついでにミニコンサートを見るもよし、整理券をもらって雫石町中央公民館でじっくりと聞くもよし。ぜひお好みの方でコンサートを楽しんでみてくださいね。
【7/1〜8/4】盛岡さんさ踊り フォトコンテスト
  • イメージ1
開催日時
7月1日(火)〜8月4日(月)
テーマ
私の好きな盛岡さんさ踊り
応募方法
①フォトコンテスト用のInstagramアカウント@sansa.odori.photoをフォロー
②「#さんさフォトコンテスト2025」をつけてInstagramに写真を投稿
賞品
<最優秀賞> 1名
盛岡短角牛(10,000円相当)

<優秀賞> 2名
南部鉄器スキレット(5,000円相当)
<盛岡市長賞> 1名
盛岡りんご(3,000円相当)

<盛岡商工会議所賞> 1名
盛岡りんご(3,000円相当)

<盛岡青年会議所賞> 1名
盛岡りんご(3,000円相当)

<入賞> 5名
盛岡銘菓詰め合わせ(1,000円相当)
お問合せ
盛岡青年会議所
TEL:019-651-3778(受付対応:午前10時〜午後4時)
練習から本番まで、皆さんの好きなさんさ踊りのワンシーンを1枚の写真で伝えてみませんか。入賞者には豪華賞品も!Instagramで投稿ができるのでぜひお気軽に参加してみてください。
【7/1〜9/30】小岩井農場にひつじのショーンがやってきた!
  • イメージ1
開催日時
7月1日(火)〜9月30日(火)
場所
小岩井農場まきば園
基本営業時間
9:00〜17:00(最終入場 16:00)
入場料
大人(中学生以上)     800円
子ども(5歳〜小学6年生) 300円
ペット(犬)        500円
内容
・ファームパトロール〜「ひつじのショーン」たちを探せ!〜
・「ひつじのショーン」とゴルフで遊ぼう
・グリーティングイベント
・「ひつじのショーン」ワクワクスタンプラリー
※グリーティングイベントの開催日はHPにてご確認ください
ひつじのショーンが小岩井農場に遊びにきます。スタンプラリーではスタンプを全部集めるとオリジナルステッカーがもらえますよ。ぜひチャレンジしてみてください。
5きげんテレビの画像
テレビ岩手で
月曜~木曜:午後4時45分~午後5時53分
金曜:午後3時50分~午後5時53分
に放送中!
番組内で紹介した話題を記事にしてお届けします。
  • Instagram
関連記事
おすすめ
テレいわ屋は「旬」の情報を発信中!
岩手のグルメ・観光スポット・イベント情報・おすすめのレシピなどをお届けします。
ブックマークやホーム画面に追加して情報をチェックしよう!
  • Twitter
  • Instagram