MENU
5きげん知恵袋〜ピーマンをおいしく食べよう〜の画像
5きげん知恵袋〜ピーマンをおいしく食べよう〜
2025.06.02
お題となる食材と、それぞれの博士が一押しの食べ方を紹介してくれる「5きげん知恵袋」のコーナー!
今日のお題は「ピーマンをおいしく食べよう」
野菜博士、盛岡やおや㊇ささきの佐々木雄一さんが紹介します!
ピーマン
きゅうり、ナス、トマトなど岩手県産の夏野菜がたくさんありますが、
今回紹介するのは、ピーマンです。
 

 

ピーマン好き?キライ?

 
佐々木さんがお店に来た子供たちにピーマンについて聞いてみました。
 
 
「もりもり食べる!」や「頑張って食べてます」など、いろいろな意見がありました。

裕太君「ゆうたくん、ピーマン好き!」
 
さらら<岩手県産>
さららという品種のピーマンは緑色が濃く、肉厚で苦みが少ないのが特徴です。
 
 
おすすめの食べ方として、丸ごと焼きがあります。
オーブントースターで焼いてかつおぶしとしょう油をつけてたべるのがおススメ!
野菜博士のいち押し!~ピーマンの佃煮~
今回の一押しはピーマンの佃煮です!
 
 
〇作り方
・ピーマンを刻む
・砂糖、しょう油、みりん、酒、米こうじで煮る

冷奴おにぎりにもおススメ!
  • イメージ1
  • イメージ2
今回はおにぎりをいただきます!
 
 
佐藤アナ「甘じょっぱい感じがご飯に合います。おいしい!」
裕太君「ちょっと甘めですね。うまい!」

こどもたちもぜひ、食べてみてね♪
動画はこちらから!
5きげんテレビの画像
テレビ岩手で
月曜~木曜:午後4時45分~午後5時53分
金曜:午後3時50分~午後5時53分
に放送中!
番組内で紹介した話題を記事にしてお届けします。
  • Instagram
関連記事
おすすめ
テレいわ屋は「旬」の情報を発信中!
岩手のグルメ・観光スポット・イベント情報・おすすめのレシピなどをお届けします。
ブックマークやホーム画面に追加して情報をチェックしよう!
  • Twitter
  • Instagram