
昭和レトロな雰囲気の中華料理店 | ムーラン食堂
2025.06.09
今回ご紹介するのは盛岡市上田にある昭和レトロな雰囲気が漂う中華料理屋さんです。
中島アナが行ってきました!
中島アナが行ってきました!
※放送時点の情報です。
ムーラン食堂
盛岡市上田2丁目にお店を構えて15年、中華料理店ムーラン食堂。
店内に入ると昭和生まれの方には懐かしいプロレスのポスターやフィギュアががたくさんあります。
店内に入ると昭和生まれの方には懐かしいプロレスのポスターやフィギュアががたくさんあります。

店主の大畑さんは盛岡市出身で、30代の頃脱サラして興味があった飲食業界へ飛び込みます。東京の飲食店で修行したあと、地元盛岡でお店を構えました。
大学や高校が近いこともあり学生のお客さんも多いそうです。
中島アナ「お店ももちろん昭和レトロな雰囲気なんですが、メニューの価格も昭和で止まってませんか?」
大畑さん「おっしゃる通りです。」
メニューを見ると、しょうゆラーメンがなんと450円!
驚きです。
大学や高校が近いこともあり学生のお客さんも多いそうです。
中島アナ「お店ももちろん昭和レトロな雰囲気なんですが、メニューの価格も昭和で止まってませんか?」
大畑さん「おっしゃる通りです。」
メニューを見ると、しょうゆラーメンがなんと450円!
驚きです。

麻婆豆腐

大畑さんのおススメは麻婆豆腐。
ひき肉やネギ、大きなお豆腐、店主大畑さんがこだわり抜いた豆板醤3種類も作り、
手早く仕上げていきます。
鉄鍋の器で提供される熱々の麻婆豆腐、風味豊かなひと品です。
中島アナ「とってもいい山椒の香り、ナイスフレーバーです。」
ひき肉やネギ、大きなお豆腐、店主大畑さんがこだわり抜いた豆板醤3種類も作り、
手早く仕上げていきます。
鉄鍋の器で提供される熱々の麻婆豆腐、風味豊かなひと品です。
中島アナ「とってもいい山椒の香り、ナイスフレーバーです。」

中島アナ 「熱々で豆腐がプルンと入ってきます、この麻婆の辛さがピリッと効いてますね。」
「マイルドな甘みやひき肉の旨味っていうのも相まってすごく美味しいです。」
「マイルドな甘みやひき肉の旨味っていうのも相まってすごく美味しいです。」
ルーロー飯

続いては常連さんに人気の台湾ルーロー飯をいただきます。
ウーシャンフェンというスパイスを使っていて、入れることで素敵な香りが立ちます。
ウーシャンフェンというスパイスを使っていて、入れることで素敵な香りが立ちます。

中島アナ「スパイスの複雑な味わいとお肉がとろけていきます。」
「この甘辛い味付けが白ご飯とよく合います。」
「この甘辛い味付けが白ご飯とよく合います。」
先月登場の新メニュー
先月から登場した新メニューがあるということで、オーダーしてみました。
赤いラーメンチリトマト風味

1つ目は赤いラーメンチリトマト風味です。
唐辛子とトマトをベースにしたちょっと酸っぱくてちょっと辛いラーメンです。
中島アナ「スープがとっても爽やかです、トマトの酸味や旨味が効いてますね。」
「酸っぱ辛くて麺がもちもち、美味しいです!」
唐辛子とトマトをベースにしたちょっと酸っぱくてちょっと辛いラーメンです。
中島アナ「スープがとっても爽やかです、トマトの酸味や旨味が効いてますね。」
「酸っぱ辛くて麺がもちもち、美味しいです!」
白いラーメンこってり塩味ガーリック

2つ目の新作メニューは白いラーメンこってり塩味ガーリックです。
豚骨ベースのこってりラーメンで、麺の上に乗るガーリックフライも相まって若い方におすすめの一杯です。
皆さんもぜひ食べてみて下さい!
豚骨ベースのこってりラーメンで、麺の上に乗るガーリックフライも相まって若い方におすすめの一杯です。
皆さんもぜひ食べてみて下さい!
お問い合わせ

ムーラン食堂
【住所】盛岡市上田2丁目
【Tel】019-654-8780
【営業時間】12:00 ~ 15:00
18:00 ~ 23:00
【休】不定休
【住所】盛岡市上田2丁目
【Tel】019-654-8780
【営業時間】12:00 ~ 15:00
18:00 ~ 23:00
【休】不定休
動画はこちらから!

関連記事
おすすめ
記事ランキング
おすすめ