MENU
ブール・ドゥ・ネージュで優雅にヌン活をの画像
ブール・ドゥ・ネージュで優雅にヌン活を
2025.02.20
盛岡市の高松の池からほど近い「ブール・ドゥ・ネージュ 盛岡緑が丘店」は“ヌン活”を楽しめるお店。
お好きなケーキと共に、岩手の食材を使った軽食や焼き菓子などのスイーツを一度に楽しめる、贅沢なアフタヌーンティーセットをご紹介しますわ。
※放送時点の情報です。
ヌン活とは?
皆様、“ヌン活”という言葉をご存知かしら?
盛岡市内にその“ヌン活”を楽しめるお店があるとお聞きしましたので、お話を伺いに「ブール・ドゥ・ネージュ 盛岡緑が丘店」にお邪魔しましたわ。
今年でオープン15周年を迎える人気のケーキ屋さんですのよ。
甘い香りが漂う店内には、20種類ほどの美しいケーキが並んでおりました。
夢のような空間ですわね。
お店のシェフである菅原様に、早速“ヌン活”についてご教示いただきましたわ。
“ヌン活”とは、ホテルやカフェでお紅茶やケーキなどのスイーツを、優雅な気分で楽しむこと。
「アフタヌーンティー」を楽しむ「活動」ということですのね。
アフタヌーンティーを体験
それでは実際に、ブール・ドゥ・ネージュ様のアフタヌーンティーを堪能させていただきましょう。
カフェアプレミディ3段 2,420円
上段:アイス・焼き菓子、中段:お好きなケーキ、下段:キッシュ・サラダ
※選んだケーキが600円以上の場合、追加料金をいただきます
こちらのアフタヌーンティーセットのお名前は「カフェアプレミディ3段」と申しますの。
キッシュとサラダ、アイスに焼き菓子、さらにお好みのケーキとドリンクを一度に楽しめますわ。
なんて華やかなんでしょう。心が躍りますわ。
3段に分かれておりますけど、召し上がる順番に決まりはございませんの。
ビューティフルティー
お紅茶は「ビューティフルティー」を選ばせていただきましたわ。フランスの老舗紅茶ブランドであるマリアージュフレール社のものを使われているそうですの。
美しい色とザクロの香り、程よい酸味と甘味が爽やかに広がりましたわ。
キッシュ
岩手県産の菜彩鶏や、カマンベールチーズ、ハーブが使われたキッシュ。
ふんだんに使われた卵の風味と鶏肉の旨みの後を追い、チーズの香りが広がる大変美味しいキッシュですわ。
アイスと焼き菓子
この日はオレンジのシャーベットと、ミニマカロンやリーフパイなどの焼き菓子でしたわ。
軽やかな食感と濃厚なクリームのミニマカロン、お口に入れた瞬間にとろける生チョコレート、一つ一つお店で手作りされておりますの。
ケーキ
フレジェ(単品650円)
ケーキにはフランス風のショートケーキの「フレジェ」を選びましたわ。
アーモンドの風味と、さくらんぼのお酒「キルシュ」のシロップが染み込んだ香り高いスポンジ。そしてコクのあるバタークリーム。なんてなめらかな口溶けでしょう!
イチゴの甘酸っぱいフレッシュな味わいが魅力のこちらのケーキは、イチゴが美味しい4月ごろまでいただけますわ。
テレビ岩手社内ではグルメなことで知られております江口アミアナウンサーも、こちらのお店の常連だそうですわ。
素敵な空間でいただくアフタヌーンティー、ぜひ皆様もご堪能あそばせ☆
お問い合わせ
  • イメージ1
ブール・ドゥ・ネージュ 盛岡緑が丘店
【住】盛岡市緑が丘4-7-30
【TEL】019-681-3393
【営】10:00~19:00 ※喫茶コーナーは10:30〜16:30ラストオーダー
【休】年中無休
【駐】あり
動画はこちら!
5きげんテレビの画像
テレビ岩手で
月曜~木曜:午後4時45分~午後5時53分
金曜:午後3時50分~午後5時53分
に放送中!
番組内で紹介した話題を記事にしてお届けします。
  • Instagram
関連記事
おすすめ
テレいわ屋は「旬」の情報を発信中!
岩手のグルメ・観光スポット・イベント情報・おすすめのレシピなどをお届けします。
ブックマークやホーム画面に追加して情報をチェックしよう!
  • Twitter