MENU
忠犬立ハチ高の二戸・開運旅!の画像
忠犬立ハチ高の二戸・開運旅!
2025.04.14
今、話題!岩手出身の女性芸人!「忠犬立ハチ高」
今回、旅に参加するのは!
岩手県出身で現在、話題の女性芸人!「忠犬立ハチ高」さんです!
 

忠犬立ハチ高さんと旅を一緒にするのは・・・?
「磯アナウンサー」です!
 

磯アナウンサーのパワーに押され気味のお二人ですが・・・
福を掴むために!開運旅に出発です!!
 
町家の食べ処・福わらし
  • イメージ1
  • イメージ2
最初に、訪れたのはこちら!
町家の食べ処「福わらし」さんです!
 

明治38年に建てられた町家を活用したお店ですよ!
「福わらし」の店名の由来は二戸のシンボル、「座敷童」と「幸福」を掛け合わせています!
素敵な名前ですね~!
 
福わらしセット
早速、いただくのは福わらしの名物メニュー!
目をつぶって待っていると・・・?
 

なんと!!!
登場したのは「福わらしセット」!
「お蕎麦」と「でっけぇおにぎり」が大人気なんです!
 

まずは!名物の「でっけぇおにぎり」!
 



忠犬立ハチ高のお二人と比べてもこのサイズ!
通常の約「3倍」の大きさです!
 

次にいただくのはセットの「お蕎麦」!
こちらは手打ちの蕎麦を使用してます!
 
座敷わらし伝説の宿「緑風荘」
  • イメージ1
  • イメージ2
たくさん食べて元気UP!
次に向かったのは二戸市の金田一温泉にある
「座敷わらし伝説の宿 緑風荘」です!

緑風荘にはこんな伝説が・・・
 



緑風荘には座敷わらしが住み着いていて不思議な体験をすると幸運に恵まれると言われています。

またこれまでにも「原敬」、「米内光政」、「松下幸之助」、「本田宗一郎」などが宿泊したそうですよ!
亀麿神社(わらし神社)
  • イメージ1
  • イメージ2
敷地内には亀麿くんを祀る神社もあります!

早速、2人もお参り!
何をお願いしたんですかね・・・?
 


お祈りしたのは今年の抱負!
今年は「勝負の年!」ということで「天下統一!」

ぜひ、お二人には頑張ってほしいです!
皆様も開運の旅!行ってみてくださいね!
 
お問い合わせ

町家の食べ処 福わらし

【住】二戸市福岡字下中町7番地
【TEL】0195-43-3980
【営業時間】 火~金 11:00~15:00 (L.O)
       そばやうどんがなくなり次第終了
【休】火曜日、日曜日(月に2回)
 

座敷わらし伝説の宿 緑風荘

【住】二戸市金田一字長川41番地
【TEL】0195-27-2131
【受付時間】10:30~20:00
【宿泊】 1泊2食付き 22,150~ (入湯税込)
【日帰り入浴】大人500円/子供300円
       10:30~15:00 (最終受付14:30)
関連記事
おすすめ
テレいわ屋は「旬」の情報を発信中!
岩手のグルメ・観光スポット・イベント情報・おすすめのレシピなどをお届けします。
ブックマークやホーム画面に追加して情報をチェックしよう!
  • Twitter
  • Instagram