MENU
「金曜グルメ」 ~大船渡の美味しいお肉とワイナリーを紹介~の画像
「金曜グルメ」 ~大船渡の美味しいお肉とワイナリーを紹介~
2025.04.17
今回は大船渡市にオープンしたお店に斎藤世梨亜リポーターが行ってきました。
美味しいお肉とジュースをいただいてきました。
※放送時点の情報です。
022精肉店食堂

最初にやってきたのは12月にオープンしたばかりのお店「022精肉店食堂」さん。
元々キッチンカーなどで営業していた「022精肉店食堂」さんは12月に実店舗を構えることになりました。
  • イメージ1
  • イメージ2
注文を受けてからスライスするのがこだわりでなるべく薄く柔らかくして食感を大事にしています。

ご飯の上にフライドオニオンを振りかけてクリスピーな食感を加えています。そこに何重にもお肉で包み卵の黄身を落として完成です。
  • イメージ1
  • イメージ2
スープやサラダ、デザートまでついたボリュームたっぷりの定食です。

斎藤リポーター「ローストビーフこんなに柔らかいんですか?!
ふわふわで柔らかい感じでお肉の味がしっかりしている。」

デザートはクリームブリュレで飲み物はコーヒーか紅茶から選ぶことができます。
  • イメージ1
  • イメージ2
そのほかにも鶏肉をトマトソースで煮込んだ料理に50gから300gまで大きさを選べるステーキ定食の3種類のメニューがあります。

ステーキ定食はトリュフソースがついていてちょっと贅沢な味わいになっています。
 

ステーキ定食を斎藤リポーターがいただきました。
斎藤リポーター「おいしいです。かめばかむほど味がジュワーと広がりますね。」

今後味付きのお肉のパックを販売予定だそうです。
地元のお肉屋さんそして食堂として愛されるお店になりそうです。
THREE PEAKS WINERY(スリーピークスワイナリー)
  • イメージ1
「022精肉店食堂」の近くにあるのがTHREE PEAKS WINERY(スリーピークスワイナリー)さんです。

このお店は震災後ふるさとに賑わいを取り戻したいと大船渡出身の及川さんが開業したワイナリーです。
  • イメージ1
  • イメージ2
このお店では自社場畑のりんごを使ってシードルとジュースを作り地元のブドウを使ってワインを作っています。

どちらも辛口で大船渡の海の幸に合うようにすっきりとした味わいに仕上げています。
 

今回はリンゴジュースをいただきます。

斎藤リポーター「香りがすっごくフレッシュです。おいしい。アップルのジュースというのでフレッシュさがあるんですけどすっきりとしてのみやすいですね。」

東日本大震災からの復興という思いからお店を立ち上げてふるさとのために何か一つ役にたてればという思いからワインを作っている及川さん。

ふるさとへの思いなどが込められたジュースやワインをぜひ味わってみてください。
お問い合わせ
  • イメージ1
022精肉店食堂

【住】大船渡市大船渡町宇茶屋前161-8
【営業時間】
   11:00~15:00
   17:00~20:00 ※20時以降は要予約
【定休】 不定休・日曜はランチのみ
THREE PEAKS WINERY

【住】大船渡市大船渡町宇茶屋前99
【電話番号】080-3330-0745
【営業時間】
   11:00~14:00
【定休】 不定休 ※SNS等でご確認ください
関連記事
おすすめ
テレいわ屋は「旬」の情報を発信中!
岩手のグルメ・観光スポット・イベント情報・おすすめのレシピなどをお届けします。
ブックマークやホーム画面に追加して情報をチェックしよう!
  • Twitter
  • Instagram
このウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的にクッキーを使用しております。このまま本ウェブサイトをご利用いただく場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなされます。
クッキーに関する情報やクッキー許可の設定変更についてはクッキーポリシーについてをご覧ください。
OK