MENU
カブと鶏肉の温かいシーザーサラダ
2025.02.04
今週のテーマ
値上げに負けないサラダ
Point
さっぱりとしたドレッシングが美味しい☆食卓のメインにもなるサラダ♪
1人分=316cKcal トムクレープリー&デリ 佐々木朋美さん
4人分
・カブ(小)…4~5個
・鶏モモ肉…1枚
・食パン…1枚(一口大に切る)
・オリーブ油…大さじ1
・塩、コショウ…各適量 ・粉チーズ、黒コショウ…仕上げに各適量
<ドレッシング>
・卵黄…1個
・粉チーズ…大さじ2
・酢…大さじ1
・おろしニンニク…小さじ1/2
・サラダ油…大さじ4
・塩、コショウ…各適量
作り方
  • <ドレッシング>をつくる→ ボウルに、卵黄、粉チーズ、酢、おろしニンニクを入れ混ぜ合わせる。サラダ油を少しずつ加え入れ乳化させ、塩、コショウで味を調える。
  • カブは身と葉を分ける。身は皮をむき6等分に、葉は5~6センチ長さに切る。
  • 鶏モモ肉は厚さを均一にして、塩、コショウを全体にふる。
  • フライパンにオリーブ油をひき、パンを焼く。こんがりと、きつね色になったら取り出す。
  • 4のフライパンに、3を皮目から焼く。9割ほど火を入れ、皮がパリッと焼けたら返して反対側も焼く。
  • カブの身を加え入れ、塩コショウをふる。焼き目がついたら返して反対側も焼く。ここで鶏肉を取り出し、カブの茎を加え入れる。火が通ったら、塩、コショウで味を調える。
  • 取り出した鶏肉を食べやすく切り、器に盛りつける。パンも食べやすく切り、カブとともに盛りつける。<ドレッシング>をかけ、仕上げに粉チーズ、黒コショウをふって完成。
5きげんテレビの画像
テレビ岩手で
月曜~木曜:午後4時45分~午後5時53分
金曜:午後3時50分~午後5時53分
に放送中!
番組内で紹介した話題を記事にしてお届けします。
  • Instagram
関連記事
おすすめ
テレいわ屋は「旬」の情報を発信中!
岩手のグルメ・観光スポット・イベント情報・おすすめのレシピなどをお届けします。
ブックマークやホーム画面に追加して情報をチェックしよう!
  • Twitter