県産豚の広東シュウマイ
2025.04.03
今週のテーマ
岩手の食材で
1個分=75Kcal 中華料理SAKURA 櫻井英寿さん
20個分
・豚バラ肉…300g(5ミリ角に切る)
・むきエビ…150g(5ミリ角に切る)
・シイタケ…70g(5ミリ角に切る)
・おろしショウガ…小さじ1/2
・シュウマイの皮…20枚
<エビの調味料>
・塩…小さじ1/2
<豚肉の調味料>
・砂糖、うまみ調味料、ゴマ油…各小さじ2
・しょうゆ…小さじ1
・コショウ…小さじ1/2
・むきエビ…150g(5ミリ角に切る)
・シイタケ…70g(5ミリ角に切る)
・おろしショウガ…小さじ1/2
・シュウマイの皮…20枚
<エビの調味料>
・塩…小さじ1/2
<豚肉の調味料>
・砂糖、うまみ調味料、ゴマ油…各小さじ2
・しょうゆ…小さじ1
・コショウ…小さじ1/2
作り方
- エビは、塩を加え、白く粘りが出るまでしっかり練る。
- 豚肉は、砂糖、うまみ調味料、しょうゆ、コショウ、おろしショウガ、ゴマ油を加え、粘りが出るまでしっかり練る。
- 1、2、を混ぜ合わせ、シイタケも加え混ぜる。容器に移し密封して、冷蔵庫で2~3時間置く。(味がまとまる)
- シュウマイの皮に、3を大さじ1のせ、ナイフなどを使い形成し、クッキングシートを敷いた蒸し器に間隔をあけて入れ、10分蒸して完成。

関連記事
おすすめ
記事ランキング
おすすめ