MENU
5きげん知恵袋〜バーベキューに! 牛カルビ〜の画像
5きげん知恵袋〜バーベキューに! 牛カルビ〜
2024.05.14
5きげん知恵袋、今日のお題は「バーベキューに! 牛カルビ」
お肉博士、「肉のさんた」の多田孝志さんに紹介してもらいました。
※放送時点の情報です。
カルビ

牛カルビ

あばらの周辺に付いている脂がのったお肉です。
種類も多く、一般的なカルビになります。


 

中落ちカルビ

中落カルビはあばら骨とあばら骨の間、通称「ゲタ」と呼ばれる部分のお肉です。
骨の近くにあるお肉は基本的に味がしっかりしていて焼き肉はもちろん、いろいろな料理にも使われているのが特徴です。

お肉博士の一押し!~カイノミ~
カイノミはバラの中でもモモ寄りのバラと言われています。
ヒレ肉の近くにある希少部位で柔らかくカイノミ独特の旨味があります。
  • イメージ1
  • イメージ2
まずは焼き肉のタレでいただきます。
裕太さん「程よい脂で赤身の旨味がちゃんとあって食べやすいです!」
「絶品すぎます!」
「カルビが好きで脂身がちょっと堪えるという方でも食べやすいと思います。」
  • イメージ1
  • イメージ2
次にお塩でいただきます。
裕太さん「お塩にすることでよりお肉の味わいが感じられます!」
             「脂も程よく溶けておいしくいただきました!」



 
皆さんもぜひ食べてみてください!
動画はこちらから!
5きげんテレビの画像
テレビ岩手で
月曜~木曜:午後4時45分~午後5時53分
金曜:午後3時50分~午後5時53分
に放送中!
番組内で紹介した話題を記事にしてお届けします。
  • Instagram
関連記事
おすすめ
テレいわ屋は「旬」の情報を発信中!
岩手のグルメ・観光スポット・イベント情報・おすすめのレシピなどをお届けします。
ブックマークやホーム画面に追加して情報をチェックしよう!
  • Twitter