
イヅーナ、人間界のはちみつ屋さんで食べ比べ〜岩手の藤原、みつばち三代 本店〜
2024.10.23
盛岡市本町通のはちみつの専門店「岩手の藤原、みつばち三代 本店」。
岩手のヒーロー「鉄神ガンライザーシリーズ」に登場する狐のもののけイヅーナが、いろんなはちみつを食べ比べしてきましたよ♪
岩手のヒーロー「鉄神ガンライザーシリーズ」に登場する狐のもののけイヅーナが、いろんなはちみつを食べ比べしてきましたよ♪
※放送時点の情報です。
様々な種類のはちみつが並ぶ専門店

イヅーナがやって来たのは盛岡市の本町通。
冬に備えて栄養を蓄えるために、「私と同じ黄色のある食べ物のお店に行きます!」とのこと。
冬に備えて栄養を蓄えるために、「私と同じ黄色のある食べ物のお店に行きます!」とのこと。

その黄色の食べ物とは「はちみつ」。
今年5月にオープンしたはちみつの専門店「岩手の藤原、みつばち三代 本店」では、店主である養蜂家の藤原誠太さんたちが主に岩手県内で採取した様々な種類の国産はちみつを販売しています。
今年5月にオープンしたはちみつの専門店「岩手の藤原、みつばち三代 本店」では、店主である養蜂家の藤原誠太さんたちが主に岩手県内で採取した様々な種類の国産はちみつを販売しています。

店舗の隣のビルの屋上にも養蜂場があり、ここで採れた新鮮なはちみつも提供しているそうですよ。
お店オススメのはちみつ3選

藤原さんのオススメは「日本みつばち」「野ばら」「あかしあ」の3つ。
色も香りも全然違う!「中身の違いも舌で味わってほしい」とのことなので、早速いただいてみましょう。
色も香りも全然違う!「中身の違いも舌で味わってほしい」とのことなので、早速いただいてみましょう。
あかしあ

まずは「はちみつの女王」と称される「あかしあ」から。
うわ〜美味しい!なんでだろう?懐かしい風味がする

懐かしさを感じるのは、人気が高く広く親しまれている種類だからでしょう。
クセが少なく香りも穏やかなため、はちみつを食べ慣れていない人でも食べやすいですよ。
クセが少なく香りも穏やかなため、はちみつを食べ慣れていない人でも食べやすいですよ。
野ばら

次に試食した「野ばら」は、口に入れた瞬間とても華やかな香りが広がり、優しい甘さが特徴。
食べ比べるとお花の特色がハッキリと分かります。
食べ比べるとお花の特色がハッキリと分かります。
びっくりするほど華やか!まるで私のよう!


ハハハ
日本みつばち

最後の「日本みつばち」は様々な花の蜜がブレンドされた“百花蜜”。
飼育が難しく、年に一度しか蜜の採取ができない日本みつばちのはちみつは非常に希少で、国産はちみつの中でも1%ほどしかないそうです。
飼育が難しく、年に一度しか蜜の採取ができない日本みつばちのはちみつは非常に希少で、国産はちみつの中でも1%ほどしかないそうです。
じっくりじっくり味の深みが出てくる!濃厚さと芳醇さと兼ね備えつつ、キレがある!

はちみつクイズに挑戦!
ここで藤原さんからイズーナに挑戦状!

とても珍しいハチミツを用意しました。当ててみてください

イズーナは味だけで何の花の蜜か当てることはできるでしょうか?
香りがすごい。口に含むとブドウのような果汁感がある


ふふ、そうですか
決めたわ!…でも、はちみつがあるのかな…?


本当に当たっちゃったりして…
…ラベンダー?

結果は……

なんと大正解!!藤原さんもイズーナ本人もこれにはビックリ!!!

「ラベンダー」のはちみつは、ビタミン・ミネラル・ポリフェノールが豊富で、クセがなく豊かな花の香りが特徴ですよ。
専門家イチオシの食べ方
そんなラベンダーのはちみつですが、ある食べ物にかけるととても美味しくなるそうです。

その食べ物とはショートケーキ!
500年生きてきたイズーナも、ショートケーキにはちみつをかけるのは生まれて初めて。
500年生きてきたイズーナも、ショートケーキにはちみつをかけるのは生まれて初めて。
スポンジとクリームに馴染んだはちみつ、甘ったるくならず美味しい〜!


わかっていただけて嬉しいです
これ1個で1ヶ月お菓子食べなくてもいいってくらい、満足感ハンパない!


他にもカマンベールチーズには野ばらのはちみつなど、種類によっておいしい食べ合わせがあるそうです。
ぜひお店に行ってはちみつの試食をしながらお話しを聞き、お気に入りのはちみつやいろんな食べ合わせを見つけてみてくださいね。
ぜひお店に行ってはちみつの試食をしながらお話しを聞き、お気に入りのはちみつやいろんな食べ合わせを見つけてみてくださいね。
お問い合わせ
岩手の藤原、みつばち三代 本店
【住】盛岡市本町通1-11-25
【営】11:00~18:00
【休】土曜・日曜・祝日
【TEL】090-2889-8333
【Instagram】3838mitubachi
【住】盛岡市本町通1-11-25
【営】11:00~18:00
【休】土曜・日曜・祝日
【TEL】090-2889-8333
【Instagram】3838mitubachi
動画はこちら!

関連記事
おすすめ
記事ランキング
おすすめ