MENU
健康に冬を乗り切ろう!かぼちゃ使い切りレシピの画像
健康に冬を乗り切ろう!かぼちゃ使い切りレシピ
2024.12.19
冬至にはかぼちゃの煮物やかぼちゃと小豆のいとこ煮などを食べるのが一般的かと思いますが、皆さんのお家ではどのようにしてかぼちゃを食べますか?

5きげんクッキングのコーナーで紹介したレシピも交えながら、
かぼちゃを美味しく食べるためのレシピをご紹介したいと思います。
ライター:武田 愛生
冬至と言えば「かぼちゃ」
  • イメージ1
冬至といえば、ゆず湯に入ったり、かぼちゃの煮物を食べる風習がありますよね。
かぼちゃの旬は夏ですが、保存がきくため、一説によると冷蔵庫がなかった昔は冬まで保存できる貴重な栄養源として、かぼちゃを食べて冬を乗り切っていたそうです。
いくらこの時期は涼しいとはいえ、年を越すとかぼちゃの味が落ちるということから、冬至の頃がかぼちゃを食べきる目安とも言われていたようです。(※諸説あります)

ということで、健康に冬を乗り切るために、かぼちゃを食べましょう!
【かぼちゃのそぼろあんかけ】
まずは私、ライターの武田がよく作る料理を紹介します。
かぼちゃというと、私はつい煮物にしがちなのですが「甘い煮物はおかずにならない」と家族に言われたりするので、そぼろあんかけにすることが多いです。(結局煮物は煮物ですが)

材料はかぼちゃと鶏ひき肉に、あとはお好きな食材で。
  • イメージ1
  • イメージ2
今回は厚揚げを入れましたが、キノコ類も煮物に入れると出汁が出て美味しいですよね。
(椎茸を入れようと思っていたのですが、作り終わるまで完全に忘れていました)

かぼちゃは食べやすい大きさに切って、先に電子レンジで加熱しておくと、煮る時間を短縮できます。
油を引いたお鍋で鶏ひき肉を炒め、かぼちゃと、かぼちゃが浸るくらいのお水を入れます。
味付けはめんつゆとお酒、お砂糖など。
(順番間違えましたが、最終的に同じ形になればOKでしょう)
味付けは、困ったらめんつゆ入れておけば大体どうにかなります。
ご家庭の味、お好みの味付けで作ってみてください。
うちは昆布つゆが好きです。

材料を入れたら落し蓋をして煮込みます。
落し蓋はアルミホイルでも代用できますよ。
かぼちゃに半分程度火が通ったところで厚揚げを入れ、再び煮込みます。
かぼちゃに火が通ったら、火を止めて、かぼちゃと厚揚げなどを取り出します。
  • イメージ1
  • イメージ2
片栗粉を水に溶かしたもの鍋の煮汁に入れて、軽くかき混ぜたら、弱火でとろみがつくまで加熱し、あんかけを作ります。片栗粉は一度火を止めてから入れるとダマになりにくいですね。
先ほど取り出した具材にあんかけをかけたら出来上がり。
甘じょっぱい味はご飯に合いますよね♪
夕飯のおかずの一品にいかがでしょうか。
【スイートパンプキン】
次は「スイートパンプキン」です。スイートポテトは聞き馴染があると思いますが、かぼちゃで作っても美味しいですよ。
材料も少なくて済む、かつ、分量がある程度適当でも成り立つ簡単おやつです。
(スイーツは分量を守らないと形を成さなくなるものが多いですからね)
(材料が少ないと言いつつ、並べてみると結構ある、かもしれない…)

かぼちゃは1cm程度の厚さに切り、柔らかくなるまでレンジで加熱し、マッシャーやフォークなどで滑らかになるまで潰します。
生クリーム(または牛乳)、砂糖、バターを加えてさらに混ぜ合わせます。
アルミカップに入れて形を整え、ハケで卵黄を塗ったら、
オーブントースターで焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。
(うちのオーブンは焼き色がなかなかつかないのでわかりにくいですが、焼いてあります)
滑らかでほくほく美味しいです。
野菜を使ったおやつだと、体にも良さそうですよね♪
5きげんクッキングで紹介したかぼちゃレシピ
そしてここからは、5きげんクッキングで紹介したかぼちゃレシピをピックアップしましたので、ぜひ作ってみてくださいね♪
【カボチャのパスタ(2019.10.21放送)】
  • イメージ1
ほくほくのカボチャともっちりのパスタをあつあつで☆
担当シェフ
ヴォラーレ  八戸美恵子さん
【かぼちゃと小豆のいとこ味噌汁(2021.11.24放送)】
  • イメージ1
小豆を使った郷土料理風のお味噌汁☆
担当シェフ
新井尚美さん
【揚げないカボチャコロッケ(2023.12.04放送)】
  • イメージ1
オレンジマーマレードジャムの甘味と酸味がカボチャと合います♪
担当シェフ
晴澤雪枝さん
【かぼちゃプリン(2023.10.06放送)】
  • イメージ1
かぼちゃを使って楽しい季節のスイーツ♪
担当シェフ
パティスリー菓音 下坂紀明さん
【甘栗入りかぼちゃ蒸しようかん(2023.10.02放送)】
  • イメージ1
電子レンジで簡単!季節のおやつ♪
担当シェフ
成田健児さん
武田 愛生の画像
料理好きなアラサー、アオイです!(料理は好きだが、得意というわけではない)
一応三十数年生きてきましたが、手先が不器用だということに割と最近気づきました。
関連記事
おすすめ
テレいわ屋は「旬」の情報を発信中!
岩手のグルメ・観光スポット・イベント情報・おすすめのレシピなどをお届けします。
ブックマークやホーム画面に追加して情報をチェックしよう!
  • Twitter